NO94 紅葉はあっという間に中腹へ。3連休もまだまだ楽しめますよ。
2003/10/08
主稜線の紅葉はもう少し色が増して、もう少し長い時間楽しみたかったんですが、3回の降雪と連日の氷点下ですっかり葉を落としてしまいました。でも紅葉と新雪は下の写真のような見事なコラボレーションを見せてくれました。登った方だけが得られた至福のひとときでした。でも紅葉は主稜線だけではありません。中腹の紅葉も最高だし、柏原新道入口のモミジ坂のもみじの大木の紅葉を見ているだけでも飽きがきません。3連休をはさんでもう少し楽しめそうです。そして毎年紅葉のトリをとるのは柏原新道上部の天然カラマツの黄葉です。この黄葉が終われば毎年、シーズンももう少しかなと安堵と寂しさが交錯します。紅葉の山はやっぱり一番気持ちが安らぎますね。
建替え工事のため宿泊中止で皆さんにご迷惑をおかけ致しました冷池山荘工事もなんとか本格的な積雪になる前に、今期分の基礎工事等をほぼ終了することができました。工事に関係したすべての皆さんに感謝申し上げますとともに、鹿島槍ヶ岳を愛するすべての皆さんにも厚く御礼申し上げます。
急告
◎冷池山荘は全面的な増改築工事のため8/24をもって今期の宿泊営業は終了いたしました。今秋は素泊まりを含めていっさい泊まれません
ので、お間違いのないようにお願いします。無理な行動は絶対なさらないで下さい。(周辺山小屋や登山口にも宿泊営業中止の看板を立ててあります)
◎冷池山荘は体育の日連休の10月13日までは、テント場・トイレ・軽食・水の補給・ジュース、ビールの販売等は可能です。
◎冷池山荘は増改築工事のため現在宿泊営業中止していますので、どうしても今秋の鹿島槍ヶ岳登頂をめざされる方には種池山荘に連泊されての鹿島槍ヶ岳ピストンをおすすめいたします。日も短いので早めの行動が必要です。自信の無い方は無理なさらず新装オープンする来年7月中旬以降にお越しください。
環境
▲天気
◎9/29、10/3、10/4の3回、夕方から夜にかけて小屋周りで2センチほどの雪が降りました。
◎その後は雲が多いもののまあまあのお天気です。10/8もいいお天気でした。今朝の最低気温はマイナス2度。10月へ入ってからは連日氷が張り、日中も6度ぐらいです。肌寒い日が続いています。
▲紅葉
◎主稜線(2500以上)の紅葉は3回の雪や霜、強風等で既に終了です。葉を落としたダケカンバの白い幹がきれいです。
◎紅葉の中心は柏原新道や赤岩尾根などでは1900m付近です。かなりいい色になっています。
◎これから紅葉前線は日に60mぐらいの高さで下降していきますので、10月中旬まではどこかの地点で紅葉のピークをどっぷりと楽しめます。
なお紅葉は下から見ても上から見てもいいものです。
登山道の状況
◎雪は小屋から、目に見える範囲では消えていますが日影等には残っているかもしれません。凍結には要注意です。
◎針の木大雪渓は中間帯にまだまだ残雪多いです。心配な方は軽アイゼン等の使用を。今年は雪消えがかなり遅めで最後まで残りそうです。
◎登山道は特に問題あるところはありません。長雨や台風14号、15号等の影響はありません。
アドバイスや注意
◎これからは寒気が下がってきたり、放射冷却が強まればいつ雪や氷が張ってもおかしくありません。ジャンパーやフリース・手袋等の防寒着
、軽アイゼン・ピッケル・ストック等が必要な季節です。
◎9/11の初霜、9/22の初氷、9/29の初雪と冬の足音も近づいてきました。もういつ本格的な降雪になっても不思議でありません。夏山気分
、秋山気分での登山はもう終わりです。冷え込めば少しの氷や雪でも通過できない箇所も現れます
し、最高気温が零下の真冬日もあるでしょう。慎重な行動が必要です。特に鹿島槍ヶ岳〜五竜岳の縦走は多少の降雪でも要注意です。
◎これからは天気予報で気象予報士のコメントをしっかりと聞いて下さい。気象予報士が『寒気が下がって来る』『寒気を伴っている低気圧がやって来る』『北海道や東北、本州中部の高い山では雪が降る』といったら、まず間違いなく降雪があります。雪の量まではわかりませんので、慣れない方は自重してください。安全が第一です。
◎北アルプスでは今夏遭難が多発して史上最悪の件数、事故者数を記録しました。中高年層の転滑落事故、高山病等北アルプスでは連日のように発生しました。ゆとりのある日程をとり、下りはさらにゆっくりと。
日も短く一気に温度が下がる秋山登山は今まで以上に早着きに心がけましょう。先日は北アルプスでは凍死事故が発生しています。
混雑状況
◎新越山荘は9/27(土)の宿泊をもって営業終了いたしました。ご利用ありがとうございました。
◎周辺の山小屋でもキレット小屋は9/30で営業終了しました。また冷池山荘も宿泊できませんので10月の五竜岳〜鹿島槍ヶ岳縦走を計画の方はご注意ください。
◎冷池山荘は増改築工事のため、素泊まりを含め宿泊はいっさいできません。
◎種池山荘はこのあとは体育の日連休にやや込み合うくらいと思われます。この時期の平日はすいていますのでごゆっくりできます。11/2の宿泊まで可能です。
新雪&紅葉コレクション こちらの写真クリックで、大きくなります。
|