▲▲ 最 新 情 報    : 2016 / 7月  ▲▲

 ホーム     山荘案内予約     山荘別予約状況一覧表    今までの情報     花便り

 

NO  1973  月も変わって色々とツキも変わる

2016  7/ 31(日) 

   後立山連峰の東西の北陸と長野県が梅雨明けしましたが、本来の夏型天気の主役たる太平洋高気圧が見当たらない? ような状況ですので、いまひとつ“梅雨明け十日”といった安定した天気が続きません。これならやっぱり7月18日が梅雨明けでよかったのでは・・・  なんて思っている次第です。

   そんななかこの週末は鹿島槍ヶ岳周辺はまあまあのお天気に恵まれたといったところでしょうか。昨日はガスの時間帯が多いものの雨は降ることなく、登って来られたお客様もたいへん喜んでおられました。また今日の日曜日も昼過ぎに弱い夕立があったものの、朝方夕方と北アルプスの眺望を満喫していただくことができました。ただ今週後半は先にも申しましたとおり、いまひとつ不安定で水曜日木曜日と二日続けて結構強い雷雨がありました。赤岩尾根の登山口付近では大雨で登山道が崩れた箇所も出たりしましたが、すでにしっかりと迂回路も作りましたので心配はありません。主稜線をはじめ柏原新道や針ノ木雪渓等もまったく心配はありません。

   さてなかなかお客様の動きが鈍かった7月も本日でおしまい・・・  明日からの8月入りに超期待! と申し上げたいところですが、8月5日にはリオ五輪が開幕、21日まで熱戦が繰り広げられるわけです。我が大町市出身の奥原希望選手も女子バドミントンに出場ということで目が離せないわけですが、このオリンピック開催の年の8月って、お客様の入り込みがあんまりよくないんですよね・・・  まあ今回のリオ五輪はそんな心配が取り越し苦労で終わるようメダルもたくさん取ってもらって、登山者も安心して第一回目の“山の日”を中心に、全国の峰々に足を運んでいただけるよう期待したいものです。お天気のほうも明日からの週は週半ばからはかなり安定感も増してきそうです。とは言ってもやっぱり雷雨にだけは常々ご注意願いますね。  とにもかくにも夏山シーズンもいよいよ中盤戦に突入! いい8月になってもらいたいです。

午後の夕立も上がって鹿島槍ヶ岳もスッキリと顔を見せてくれました。
巨大な入道雲の下は夕立だいじょうでしょうか。明日の天気に期待を持たせる回復です。
夕食のあとは沸き立つ入道雲や、夕立に洗われた周囲の山々との語らいの時間です。
 

NO  1972  三日ぶりの晴天

2016  7/ 28(木) 

   昨日一昨日と雨模様になった鹿島槍ヶ岳爺ヶ岳周辺でしたが、昨日午後にはその雨も上がって、厚い雲海の上に立つ今朝の種池山荘周りはまあまあのお天気になっています。遠く燕岳や大天井岳なども雲間に遠望できる状況です。遅れていた関東地方の梅雨明けも秒読み状態ということで、ようやくお客様の動きも活発に向かいそうでうれしい限りです。

   なお山の上は夏のお花はいいところが終わり、すでに秋のお花が例年になく早いペースでどんどんと咲き出している状態ですが、名残りの夏のお花たちに逢いにぜひお出かけいただきたいと思います。またこれからは夕立や雷雨の心配が高まる時期ですので、早出早着を大前提に遠くの雷の音や空の色等に常に注意を払っていただかなければなりません。

   今週末は冷池山荘が土曜日に混みあいそうですが、他の日や、他の小屋は大きな混雑はなさそうですので、直前予約をしていただきお出かけ下されば幸いです。

雷の子供のような雲も多いもののまあまあの空模様。ここ2日間は涼しいお天気でしたが、今日は暑くなりそうな感じです。
爺ヶ岳も見えてきました。
お客様の動きもよくなってきました。今朝もガスに包まれた柏原新道を上がって来られたお客さまは雲表の世界に感激されてます。
 

NO  1971   北陸地方梅雨明け宣言。

2016  7/ 23(土) 

   月曜日から続く好天は今日で6日目。遅ればせながら気象庁から北陸地方の梅雨明け宣言が本日発表されました。今週は梅雨前線が自然消滅してオホーツク高気圧が張り出しての好天という変則的なせいなのか、なかなか梅雨明け宣言が出されないでおりましたが、結局は今週の月曜日の梅雨明け宣言で良かったのでは・・・ という感じでの北陸地方の梅雨明け宣言になりました。鹿島槍ヶ岳周辺の類似天気の指標にしている、新潟市のこのあと一週間の天気も26日火曜日の降水確率がやや高めなものの総じて今週に続いてお天気は良さそうな感じです。今年の後立山連峰は季節の進み具合が早く、すでに秋のお花がどんどん咲きだしており、夏のお花の主だったところは7月中には見納めになってしまいそうな今年の夏山シーンです。夏のお花に逢いに一刻も早くお出かけくださいね。

    平成28年7月23日19時 気象庁予報部発表

日付 24
25
26
27
28
29
30
新潟
 
晴れ時々曇り
22 /31
0/0/0/0
 
曇り時々晴れ
22 /29
30
 
曇り
23 /29
40
 
晴れ時々曇り
23 /29
30
 
晴れ時々曇り
24 /30
20
 
晴れ時々曇り
24 /30
20
 
晴れ時々曇り
24 /30
30
 

 

ミヤマキンポウゲ咲きほこる静寂の新越山荘。眼下に黒部湖、眼前には剱岳立山を従えての針ノ木岳縦走をじっくりと楽しみにお出かけ下さい。(7/23)
 

NO  1970  夏の天気続く。

2016  7/ 22(金) 

  今週は月曜日からずうっと好天が続く毎日です。午後の夕立もなく安定した一週間となりました。気象庁からはまだ北陸地方にも長野県にも梅雨明け宣言は出されていませんが、雰囲気からいっても“梅雨明け”そのものと、自分では思っているのですが・・・ この週末もお天気はまあまあ期待できそうで、小屋も海の日連休を取り戻す賑わいにようやくなりそうです。

 

NO  1969  好天下、中学校登山順調にすすみます。

2016  7/ 20(水) 

  先週に続き今週も今日明日と種池山荘に地元の中学校の一年生の生徒さんたちが登って来られますが、総じてお天気にも恵まれて、ほぼ日程どおりにどの学校もすすんでいます。なお来週は26日(火)に大人数の中学校があり、一般の皆さんにはまことに申し訳ございませんが種池山荘は貸切とさせていただきますのでご了承願います。また今週末に関しては22日の種池山荘と23日の冷池山荘が8割方の入り込みになりそうですが、例年のこの時期の週末の勢いは感じられません。関東地方のややぐずつき気味の天気が影響しているんでしょうか・・・  初の山の日が絡んだお盆シリーズまでの4回の週末は、どの週末かが突出するのではなく、平均的な入り込みになりそうな感じです。

地元の松川中学校の皆さん元気に爺ヶ岳も登頂してきました。夕食はカレーライスに行列が・・・ 明日もバッチリだね。

NO  1968  登山者の増加が遭難の増加になりませんように。

2016  7/ 19(火) 

  昨日今日と夏空が広がった鹿島槍ヶ岳・爺ヶ岳周辺です。海の日3連休は当方の周辺のお客様の動向は今ひとつの感がありましたが、他の山域の入り込みはどうだったでしょうか? 今後に期待して参りたいものですね。 

  そしてこれからはお客様の入り込みに比例して、いやがおうにも増えるのが遭難事故です。この3連休中も長野県内では穂高連峰でお二人、戸隠連峰でお一人の3名の方が転落事故で亡くなられてしまいました。内お一人は存じ上げている方でもありました。いずれもどんな状況下での遭難かは定かではありませんが、とにかく死亡事故につながるような険しい場所ではわずかな過信も一瞬の油断もなきよう慎重に通過するよう願うばかりです。ご冥福をお祈り申し上げますとともに、自分達も今一度戒めていきたいものです。    

明日も好天を予感させるおだやかな夕暮れ時。涼風が種池稜線を渡ります。

NO  1967  “海の日3連休”は、二勝一敗。

2016  7/ 18(月) 

   初日は期待以上の夏空が広がったものの、2日目は朝からの雨、ただその雨も午後遅くからは回復へ・・・ そして3連休最終日の本日18日は梅雨明けをも思わせる好天に恵まれた一日となりました。折りしも大相撲は名古屋場所の開催中ということで、大相撲風に決算すれば2勝1敗での勝ち越しといったところでしょうか。梅雨のさなかに迎えた今年の海の日3連休でしたので、かろうじての勝ち越しは良しとしなければいけないでしょうかね。

  どなたも残念な雨の時間帯もありましたが、期待以上の晴れ間の時間帯にも、満開のお花畑にも遭遇できたのでは・・・ みなさん百点満点というわけにはいかないでしょうが、80点ぐらいはつけられる今回の3連休だったのではないでしょうか。小屋のほうはというと、もともとご予約は3連休という意味では少なめだった今回でしたが、さらにキャンセルも多く出て、比較的どの小屋もごゆっくりしていただけたのではないかと思います。3連休前に着任した新人スタッフも多かったので、次週末以降から始まる夏山トップシーズンに向けての、各自の任務分担の確認の場になったものと思います。

  今日は鹿島槍ヶ岳周辺も梅雨明けを思わせるようなお天気になりましたが、下界でもほぼ平年並みに東海、近畿〜九州まで一気に梅雨明け宣言が出されました。梅雨明けはそもそも気象庁が決めたり発表したりするものではなく、元来が皆さんの感覚で決めるべきものであると思っていますので、今週の週間予報の上からも、鹿島槍ヶ岳周辺もほぼ梅雨明けということでいいのではないでしょうか。平安時代にだって江戸時代にだって梅雨はあったんです。その時代に梅雨入り宣言や梅雨明け宣言を出す部署なんてなかったんですから・・・・

  以下、この3連休を時系列写真で追いました。夏山トップシーズン入りの最初の週末、お越し下さいましたお客様にはまだまだなにかと不備もあったかと思いますが、たいへんありがとうございました。

     平成28年7月18日10時50分 気象庁予報部発表

日付 19
20
21
22
23
24
25
新潟
 
曇り
- /27
-/20/20/10
 
曇り後晴れ
21 /26
10/10/0/0
 
晴れ時々曇り
21 /29
20
 
晴れ時々曇り
22 /29
20
 
曇り時々晴れ
23 /30
30
 
曇り
23 /30
40
 
曇り
23 /30
40
 
金沢
 
晴れ後曇り
- /29
-/10/20/10
 
曇り後晴れ
22 /27
10/10/0/0
 
晴れ時々曇り
23 /31
20
 
晴れ時々曇り
23 /31
20
 
曇り時々晴れ
23 /31
30
 
曇り
23 /31
40
 
曇り
23 /31
40
 
長野
 
晴れ後曇り
- /30
-/0/10/10
 
晴れ時々曇り
20 /29
10/0/10/10
 
曇り時々晴れ
21 /30
20
 
曇り時々晴れ
21 /31
20
 
曇り時々晴れ
21 /31
30
 
曇り時々晴れ
21 /30
30
 
曇り時々晴れ
21 /31
30
 

 

みんなの願いが天に通じた今年の海の日3連休のスタートです。
2日目は残念な雨中での始まり。でも仲良し家族なら雨の中も楽しいね。地元北安曇郡の川島様ぜひまたお出かけくださいね。
2日目も午後には雨も上がってきて、夕方前に最終日に期待を持たせる青空が広がってきました。
期待通り海の日3連休最終日はヒンヤリとした大気のなかで、梅雨明けを期待させるご来光です。
ピラミッド型の“影爺”も屹立。いろんな楽しみを発見してくださいね。
鹿島槍ヶ岳も登場。すでに盛夏の様相ですね。

NO  1966  スタッフバッグに “鹿島槍ファミリー” 登場。

2016  7/ 16(土) 

   昨年人気で完売した“らいちょうくん” Tシャツですが、今年も入荷いたしましたので、ぜひともお買い求めください。またらいちょうくんが新たな仲間のホシガラスさんも加えて鹿島槍ファミリーとしてスタッフバッグ(小物袋)にも登場です。こちらもぜひともお使いいただければさいわいです。 皆さんもぜひとも“鹿島槍ファミリー” に加わってくださいね。

 

NO  1965  このお天気が長く続きますように。

2016  7/ 16(土)  AM7:00

  多少の期待はあったものの、まさかここまでの好天スタートになるとは思いませんでした。思いがけないプレゼントに3連休の好天を信じて昨夜お泊りのお客様も意気揚々と小屋を発たれていきました。ただ3連休中は、梅雨前線が南岸に停滞、日本海にも低気圧がやって来るようですので、不安定な状況は変わりないようです。 なんとか大きな崩れがないように・・・  事故等もありませんようにと、祈るばかりです。防水対策や防寒対策はしっかりとお願いいたします。また天候悪化時や雷雲が近づいてきている時など決してご無理な行動をとらぬようにお願いいたします。

  さてこの3連休は梅雨の最中のお休みになってしまいましたので、当方ではお客様のご予約にも大きな伸びはありませんでした。今夜の種池山荘と明日の冷池山荘がいい感じで込み合うぐらいです。なおお客様のシーズン前半戦の入り込みピークは7/23(土)、7/30(土)、8/6(土)の各週末のいずれかになりそうです。ところで期待の第1回の“山の日”ですが、どうなりますでしょうか。

 

日付 16
17
18
19
20
21
22
新潟
 
曇り時々晴れ
- /29
-/10/20/20
 
曇り後雨
24 /29
30/20/60/50
 
曇り一時雨
23 /28
50
 
曇り
22 /27
40
 
曇り時々晴れ
21 /27
30
 
曇り時々晴れ
22 /29
30
 
曇り
23 /30
40
 

       平成28年7月15日10時45分 気象庁予報部発表

新越山荘からは遠く白馬岳まですっきりと望める朝です。↓↓

NO  1964  信じることこそ・・・

2016  7/ 16(土)

   期待の海の日3連休がスタート。心配されたお天気ですが、昨日の雨模様のお天気も未明には上がったようで、今朝は雲海上みごとな青空が広がってくれました。お客様からは思わぬ好天、展望に感嘆の声が上がります。

雨上がりの朝、扇沢をおおう雲海上には針ノ木岳、蓮華岳遠く水晶岳や薬師岳も望めます。柏原新道登山口の扇沢にいる登山者にとっては暗い雲の下、心配なスタートかもしれませんね。

NO  1963  梅雨のさなかの、めまぐるしいお天気。

2016  7/ 13(水)

   昨日好天の中を登ってきて、爺ヶ岳登頂も無事なった地元の仁科台中学校の皆さんでしたが、今朝は無常の雨降りの中を下山になってしまいました。みんな今朝は爺ヶ岳頂上に再アタックしてのご来光を楽しみにしてたのに・・・・  残念。

   ただその雨も夕方前には上がり、青空も広がるお天気に回復です。お天気ばかりは思うようにまいりませんね。みんないつの日かまた来てくださいね。   

昨日の真夏の青空が一転の梅雨空へ。山の楽しさもきびしさ、素晴らしさいっぱい体験できたね!
午後遅くには虹もかかり、明日への期待も・・・  ところで肝心の3連休はどうかなぁ・・・

NO  1962  新越山荘も準備万端。

2016  7/ 12(火)

   最後に小屋開けした新越山荘も、すでに周辺には残雪もなく、小屋前のお花もどんどん咲き出しています。針ノ木岳方面の雪融けもいたって順調な今夏は、いつもならまだまだ残る針ノ木小屋と針ノ木岳頂上間の大きな雪渓も、今年はもう心配ありません。また針ノ木小屋下の大雪渓も上部は登山道もしっかりと姿を見せています。もちろん中間帯にはまだ大きな雪渓が残っていますので、ご心配な方は軽アイゼン等を持参するのがいいでしょう。

   静かな山旅を満喫できる新越山荘は、9月の下旬まで今季もスタッフ一同がんばってやっていきますので、皆さんぜひともお出かけ下さい。赤沢岳頂上で満面の雪融け水を湛える黒部ダムの奥に聳える奥黒部の峰々、薬師岳、赤牛岳、水晶岳に会うのが毎年の楽しみです。   

 

NO  1961  中晴れ続く。

2016  7/ 12(火)  

   10日の日曜日から3日続きの好天が続いています。今年の梅雨は中休みが1日ぐらいしか続かず、3日も続いたなんて初めてではないでしょうか。おかげで昨日からは爺ヶ岳への地元中学校の学校登山も始まり、昨日今日と子供たちが元気に上がってきてくれました。いつもなら種池山荘前の大きな雪田に感嘆の声をあげる子どもたちですが、今年はその雪はまったくなく、逆に見頃を早々に迎えているチングルマのお花畑にみんな感激です。

   また不安定なお天気続きで、今までのヘリ荷上げでも3本指にも入るくらいに困難を極めたシーズン当初のヘリ作業も先週末には、ようやく無事完了して海の日3連休を前にして食品関係、雑貨等無事に上がって、ほんとうに胸を撫で下ろしたところです。私以上に喜んだのは待ちに待った私物が上がってきたスタッフも女の子たちかもしれないですね

   願わくばこのまま梅雨明けにでもなってくれればうれしいのですが、このあとは梅雨前線は太平洋上へ大きく南下していくみたい・・・・  ということは、まだまだ梅雨明けも見えてこないってことでしょうか。(まあ南下したっきり雲散霧消といったパターンも時にはありますが・・・) そしてそんななかで、今週末はいよいよ海の日3連休になるわけですが、どんなお天気がまっているのでしょうかね。梅雨前線もかなり南下するような予想ですので、普通なら後立山連峰はいいのかなあなんて、ちょっと期待もしているんですが、いまひとつ大気の状態は不安定傾向みたいです。まあまだ3日間ありますので、状況も好転してくれることを期待です! 

   ところでお客様のご予約状況ですが、このあとの天気予報によっては大きく増えるかもしれませんが、現時点では16日の種池山荘と17日の冷池山荘が定員の半分ほどのご予約となっています。もう少し伸びるとは期待しておりますが、滅茶苦茶混み合うイメージの海の日3連休といった感じはありません。天気については鹿島槍ヶ岳周辺の類似天気の指標とも言うべき新潟市の天気を参考になさるのがベターと思います。 

 

        平成28年7月12日10時50分 気象庁予報部発表

日付 13
14
15
16
17
18
19
新潟
 
曇り時々雨
21 /29
20/50/60/80
 
曇り時々雨
22 /25
60
 
曇り一時雨
20 /25
50
 
曇り
20 /26
40
 
曇り
21 /27
40
 
曇り
21 /26
40
 
曇り
21 

 

小川中学校の皆さん、少人数ですが力合わせて元気に上がってきてくれました。(7/11)
二日目も見事な夏空に恵まれました。コバイケイソウを横目に元気に下山開始です。(7/12)
例年よりかなり早く、種池山荘周辺のチングルマもすでに見頃を迎えています。
土曜日に雨の中を上がってこられたお客様も大喜びの日曜日の天気回復でした。
先週はまさに苦闘の荷上げ作業でした。ヘリのクルーの皆さん30便もの荷上げ感謝感謝です。

NO  1960  梅雨真っ盛り。

2016  7/ 9(土)  

  あっという間の一週間でしたが、なかなかスッキリとした晴れ間が終日に渡って続いてくれる日はありませんでした。そして来週末の海の日3連休スタートからは、ちょうど1週前の本日も終日に渡って雨が降り続くあいにくの週末スタートとなってしまいました。天気予報もパッとしない予想でしたので、団体様にご宿泊いただいた種池山荘以外は静かな週末土曜となりましたが、明日の日曜はお越しいただいたお客様のためにも、天気も盛り返してほしいものです。

今日のお客さまはお一人様だけ。静かな夏山シーズンインです。
新越山荘周辺のお花畑もミヤマキンポウゲ、ハクサンボウフウ、シナノキンバイ等々早々に見頃を迎えています。

NO  1959  昨日の晴天はどこへ。

2016  7/ 3(日)   AM 10:00

   昨夜から降りだした雨は、夜間は小康状態も朝方からは本降りになってしまいました。昨日はラッキーな登山日和のなかをお越しくださりお泊りいただいたお客様も、今日は残念な日曜日雨中の下山となってしまいました。どうも今年の後立山連峰の梅雨は、天気の良し悪しがわりにはっきりした傾向があるように感じられますが、このあとはどんな梅雨の後半戦を迎えるでしょうか・・・

   そんななかで、今夜、明日にも史上2番目に遅い台風1号の発生が予想されてきました。まだまだフィリピン東沖合ですが、今週後半からは進路によっては日本にも影響がでるかもしれないようです。また今後の各地域の梅雨明けにも影響をあたえる台風になるかも知れませんね。なんとか今週はお天気に恵まれますように・・・

冷池の周りのキンポウゲも早や満開。昨日2日は朝方こそ小雨混じりの梅雨空でしたが・・・(7/2)
その後はどんどんと回復。午後には面白いレンズ雲が次々とやってくる一日。終日主稜線は風の強い一日でしたが、さらに上空は強い風が吹いている現れでしょうか・・・(7/2)

NO  1958  新越山荘営業開始。

2016  7/ 1(金)  

   3つの山荘のトリを飾る新越山荘のオープンです。9月下旬までの3ヶ月ほどの営業期間、スタッフ一同がんばってやっていきますので、ぜひともお出かけ下さい。剱岳立山連峰、黒部湖そして奥黒部の山々の眺めが最高の爺ヶ岳〜針ノ木岳縦走は、登山者も少ない静寂の山旅を満喫できます。3つの小屋の中ではダントツの小さい可愛らしい山小屋にて皆さんのお越しをお待ち申し上げます。今年こそ新越街道に挑戦してくださいね。

NO  1957  7月入りを祝う好天スタート。

2016  7/ 1(金)  

   期待の7月夏山シーズン入りの初日は、梅雨明けをも期待させるようなみごとな快晴でスタートです。ただこの好天も一時的なもの・・・  週末以降は梅雨前線も北上して、日本海側に停滞しそうな予想になってきました。スタートこそ空梅雨気味に始まった今年の後立山連峰の梅雨シーンですが、ここへきてはまあまあ梅雨っぽくなっているだけに、来週以降のお天気に気をもむ7月入りになりそうです。

ヒンヤリとした大気が流れる、身も引き締まる朝です。いよいよ7月!ですね。

 ホーム    今までの情報   パウダーパフ